世界糖尿病デー

11月14日は世界糖尿病デーでした。世界糖尿病デーとは、世界規模で糖尿病患者が増加していることから、糖尿病の予防や治療について周知する機会として、国際糖尿病連合と世界保健機関が定めた国際デーです。糖尿病の原因は遺伝的要素… 続きを読む 世界糖尿病デー

10月行事食🍁

10月の行事食として秋の実りランチを提供いたしました。メニューは秋の味覚の代表!栗ご飯です🌰他にも季節の野菜を使った天ぷら、白和え、茶碗蒸しと人気のメニューが勢揃いです✨デザートはとろける甘… 続きを読む 10月行事食🍁

17日は減塩の日!

毎月17日は日本高血圧学会によって『減塩の日』と制定されています。 8月17日職員食堂にのぼり旗を立て、塩分をカットした職員食を提供いたしました。今回のメニューは、『小さなことからコツコツ減塩』をテーマに、食塩ゼロのうど… 続きを読む 17日は減塩の日!

たなばたランチ🎋

7月7日(金) 昼食は七夕の行事食でした🎋 今年の七夕も大人気メニュー、寿司&天ぷらです😊患者様と職員の期待を背負い、栄養科では美味しい、目でも楽しいお食事の準備が進んでいきます♪お寿司も… 続きを読む たなばたランチ🎋