11月行事食🍄
山の木々も色付き始め、紅葉がきれいな時期になりました🍁11月の行事食はみなみ特製!もみじ狩り弁当です😊秋の味覚をたくさん詰め込み、患者様にも行楽気分を味わっていただけました🍄… 続きを読む 11月行事食🍄
世界糖尿病デー
11月14日は世界糖尿病デーでした。世界糖尿病デーとは、世界規模で糖尿病患者が増加していることから、糖尿病の予防や治療について周知する機会として、国際糖尿病連合と世界保健機関が定めた国際デーです。糖尿病の原因は遺伝的要素… 続きを読む 世界糖尿病デー
10月行事食🍁
10月の行事食として秋の実りランチを提供いたしました。メニューは秋の味覚の代表!栗ご飯です🌰他にも季節の野菜を使った天ぷら、白和え、茶碗蒸しと人気のメニューが勢揃いです✨デザートはとろける甘… 続きを読む 10月行事食🍁
健康21世紀福岡県大会に参加しました!
イオンモール福岡にて第22回健康21世紀福岡県大会が開催されました。福岡県医師会や看護協会等の主催団体が健康に関する相談や測定、体験ができるブースを開設していました。 看護協会のブース紹介では、当院の村山看護部長がステー… 続きを読む 健康21世紀福岡県大会に参加しました!
KAIZEN活動発表大会に参加しました!
10月12日(木) 北九州市AIMビルで開催されたKAIZEN活動発表大会に参加いたしました。 KAIZEN活動発表大会とは様々な企業が取り組んでいるQC活動を報告する大会です。 当院からは、昨年度のTQM発表大会で最優… 続きを読む KAIZEN活動発表大会に参加しました!
9月行事食🍣
9月19日(火) 1日遅れで敬老の日の行事食を提供いたしました🍣敬老の日は患者様が好まれるメニューを集めたお祝い膳です✨✨今回も厨房の寿司職人は握ったり、巻いたり、詰めたり…&… 続きを読む 9月行事食🍣
対面面会再開のお知らせ
職員食堂に自販機を設置しました✨
今月より、職員食堂に食品自販機を設置しました。福利厚生の一環として食品やお菓子、飲料などを職員向けに特別価格で販売しています。 カップ麺やパンなど手軽に食べられるものから、リフレッシュタイムにぴったりなお菓子も揃っていま… 続きを読む 職員食堂に自販機を設置しました✨
8月行事食🌊
8月23日(水)残暑厳しい今月の行事食はカレーです!🍛✨今回のカレーは豚ひき肉を使い、さらっと食べやすく、疲労回復に役立つビタミンB1も豊富です😊また、カレーに含まれるスパイ… 続きを読む 8月行事食🌊
17日は減塩の日!
毎月17日は日本高血圧学会によって『減塩の日』と制定されています。 8月17日職員食堂にのぼり旗を立て、塩分をカットした職員食を提供いたしました。今回のメニューは、『小さなことからコツコツ減塩』をテーマに、食塩ゼロのうど… 続きを読む 17日は減塩の日!