消防訓練を行いました🧯

5月29日(木) 

当院において定期的に実施している消防訓練を行いました。新入職者を中心に、初期消火や室内消火栓放水の手順を学びました。

初期消火訓練では、カラーコーンを火元と想定して、水消火器を使った消火を体験しました。室内消火栓放水では、実際にホースを持ち放水をしました。水の勢いがかなり強く、しっかり踏ん張らないと倒れそうになるほどで狙いを定めるのも大変でしたが、初体験ながらしっかり放水が出来ました。

初期消火は私達職員が出来る事なので、いざという時に慌てず対処できるように訓練で学んだ事を忘れないことが大事だと感じました。

今回の訓練を通して、あらためて器具の取り扱い方について確認ができました。万が一のときでも慌てず冷静に対処できるよう、今後も定期的な訓練を続けていきます。