昨年12月に開催された心電図検定2級試験に当院の理学療法士2名が合格いたしました。
心電図は検診や日常の診療においても広く用いられており、心臓病や不整脈の診断・治療に役立てられています。
心電図を正確に読み取ることで異常所見の早期発見につながり、多くの情報を医師と共有し、より良い診療を行うことができます。
合格したスタッフは、「合格はスタートライン。今後も勉強を怠ることなく、上級の資格にも挑戦していきたいです。」と話してくれました。
常に成長を続けていく姿勢はかっこいいですね!今回お話を伺ってとても良い刺激になりました。
